補聴器をつけているのに話が聞こえない?そんなときはコレを試して!
2018/06/21
最近、耳穴型補聴器をつけている高齢の父の反応が急に悪くなりました。
話しかけても「あぁ」「うんうん」などと生返事ばかりで、会話が成り立ちません。
父本人は、「もう歳だからしょうがないよ」と諦めてしまっているのですが、家族はもちろん、周囲の人間はそれでは済みません。
電話を掛けても、10回くらいコールすれば出ることは出るのですが、話しかけても反応なし。終いには、無言電話かと思い、怒って切ってしまう始末。
先日、ケアマネージャーさんからも私に電話があり、ケアセンターでもコミュニケーションが取れず困っているとのこと。
ですが、ある事をしてもらったら、その問題は一発解決してしまったんです。
そこで今回は、もし家族や知り合いに対して
「補聴器をつけているのに良く聞こえていないんだよなぁ」
という悩みをお持ちの方がいらしたらと思い、私がおこなった解決法をお伝えさせていただきます。
スポンサード リンク
私がおこなった補聴器復活法とは?
私が行った補聴器をよく聞こえるように復活させた方法とは、「補聴器を専用のクリーニングマシンで掃除する」
ということです。
マメにやっている方はやっていらっしゃるでしょうし、当たり前のことかもしれませんが、高齢の方の場合、意外とクリーニングを怠っていることも多いのではないでしょうか?
私の父の場合がまさにそうで、専用のクリーニングマシンで補聴器をクリーニングしたことで、劇的に聞こえが良くなったんです。
クリーニングした補聴器を耳に入れてもらって話しかけたとたん、
「あぁ、よく聞こえる!」
と、それまでとは全く違う反応で、明らかに良く聞こえているのが分かりました。
スポンサード リンク
補聴器のクリーニングはどこでやればいいの?
そんな効果絶大の補聴器のクリーニングはどこで出来るのかと言いますと、補聴器を購入したお店に行く
ことでやってもらえます。
ウチの場合、「メガネのパリミキ」さんで購入したのですが、こちらの場合、補聴器の穴から耳かすなどの汚れを吸引し、さらに内部を乾燥できる専用のクリーナーでの清掃を無料でやってくれるんです。
こちらのお店では、購入者のリストが作られていて、履歴が分かるようになっているのですが、それによると、父が補聴器を購入してから2年くらい経っていて、その間今日まで、クリーニングに訪問した履歴はありませんでした。
つまり、2年間、掃除をしていなかったということです。
お店の方に訊いたところ、多い方だと、1か月ごとに来ている方もいて、パリミキさんとしても、1か月ごとのクリーニングを推奨しているそうです。
それは、聞こえなくもなりますよね^^
元々は、クリーニングのことはあまり考えていなくて、補聴器の調整をしてもらうつもりでお店を訪問しました。
ですが私の父の場合、既に出力をかなり上げているのでそれほど伸びしろがなく、うまくいかなかったらどうしようかと思っていたんです。
でも実際には専用クリーニング機器で清掃したら解決してしまい、補聴器の再調整をする必要はありませんでした。
日々の補聴器のお手入れのコツ
補聴器を購入したお店が近ければ、1~2か月ごとに訪問して専用マシンでクリーニングすることで、補聴器の聞こえを維持することができるでしょうが、ちょっと遠いとそうもいかないかもしれませんよね。ご高齢の方だと特に。そこで日々の自宅でできるお手入れについて、パリミキの方に訊いたところ、補聴器に付属の清掃ブラシでも十分効果はあるそうです。
ただ、気を付けないといけないのが、補聴器の穴を下に向けて清掃するということ。
そうしないで補聴器を上向きにして清掃したのでは、汚れが補聴器内部に入ってしまうことがあり、聞こえの悪さに繋がってしまうということです。
ただ、私の父の場合、手先の細かい作業は難しいので、逆にやらない方がいいのかなぁ、とも思いましたケド^^
というか、たぶん自分ではやらないと思います。
さいごに
もし、最近ご自身の補聴器の聞こえが悪くなってきた、もしくは、高齢の親御さんの話かけへの反応が悪くなってきたと思い当たることがありましたら、ぜひ、購入したお店に行って専用のクリーニングマシンで清掃されることをおススメします。専用のマシンによる、吸引、乾燥による清掃効果は想像以上に絶大です。
離れて暮らしている高齢の親御さんの様子を見に行く口実としても、2~3か月ごとに訪問してついでに補聴器の清掃もするというのはタイミングとして最適かと思います。
他の店舗は分かりませんが、そんな効果絶大のクリーニングがパリミキさんでは無料でやってもらえましたので、一度確認されてみるとよろしいかと思います。
ほんと、父の反応が劇的に変わって、こちらの方がびっくりしたくらいですから。
スポンサード リンク