投資ワンルームマンションの売却 その2/マッチングサービスとは
2018/03/31
所有しているワンルームマンションの売却を決意し、ついに一括査定サイトを利用して、選ばれた5社に見積り依頼を掛けてしまいました。
今回は覚悟を決めた上でのことなのでいいのですが、こちらに売る気があるにしろ、ただ単に現状の物件価値が知りたいだけにしろ、一度不動産会社に査定依頼をすると、ただメールで、
「この物件は現在◯◯万円です」
だけでは済みません。
当然、不動産会社も商売ですから、電話での対応や、一度会って詳しくお話を!なんて状況にもなるでしょう。
それも、他社に遅れをとるまいと、一斉に連絡を取って来ることが予想されます。
会社によっては、超速攻で・・・
まさに「賽は投げられた」わけです。もう後戻りは出来ません^^
そこで、どうせ問い合わせが沢山来るのが分かりきっているなら、開き直って、もっと不動産売却に有益な情報はないかと、一括査定と並行してリサーチすることにしました。
その結果、「不動産売却マッチング」というかなり気になるサービスを見つけることができましたので、この記事ではそれがどんなサービスなのか解説させていただきます。
★これまでの経緯はこちら★
>>投資ワンルームマンションの売却方法1 査定依頼編/一括査定サイト
スポンサード リンク
不動産売却マッチングサービスとは?

>>引越しにかかる費用! 家族での相場はいくら?
不動産査定においても、きっと同様のサービスがあるのでは?
そう思って探してみたところ、見つけたのが「不動産売却マッチングサービス」。
従来の不動産一括査定サイトといえば、まず所有している不動産の情報を入力します。
すると、そのサイトに登録されている不動産会社の中から6社~10社程度がピックアップされてきて、気になる会社を自分で複数選択するシステムです。
このシステムのデメリットとしては、
- 多くの不動産会社に、不動産情報が伝わってしまうこと
- 本当にその会社がベストな選択なのかの根拠が持てないこと
- 多くの不動産会社からの問い合わせ対応を自分で行わなければならない煩雑さが発生してしまうこと
その中から、一番信頼できる不動産会社を1社だけ選択するのも、また頭を悩ますところです。
これらのデメリットの解消を狙ったのが、「不動産売却マッチングサービス」です。
スポンサード リンク
不動産売却マッチングサービスのメリット
この「不動産売却マッチングサービス」というシステムでは、まず物件種類や、都道府県など、売却したい不動産の簡単な情報を入力すると、専門知識を持ったコンシェルジュから電話連絡が入ります。そのとき、電話口で初めて、不動産情報の詳細や、売却に関する希望を伝えます。
すると、そのコンシェルジュが顧客のニーズに最も合った不動産会社を「1社」紹介してくれるというシステムです。
「引越しラクっとNAVI」では、業者は複数紹介でしたが、こちらのサービスは、コンシェルジュが厳選1社のみを紹介してくれます。
先ほど挙げたデメリットである、多くの不動産会社に所有不動産情報が伝わってしまうこと、その多くの不動産会社との問い合わせ対応を一人で行わなければならないこと、最終的に選択した不動産会社がベストだったのか不安が残ること、などのストレスを感じることなく専属のコンシェルジュと1対1で、じっくりどこがあなたにとってベストな不動産会社かを探すことができるのです。
この1対1感こそが大きなメリットと言えるでしょう。
そんな独特な不動産売却マッチングサービスを展開するのがこちら、
自分の希望条件に最も合った不動産会社を専門家が選定してくれるという、他に類を見ないこのサービスも、この際利用しないのはもったいないと思った訳です^^
さいごに
果たしてコンシェルジュが選定した不動産会社が本当にベストな選択なのか、ちょっとお手並み拝見といったところですね^^この「不動産売却マッチングサービス」は複数の業者との対応が煩わしい人や、忙しくて業者対応している時間があまり取れない人にはまさに最適かと思われます。
それに、第三者的な立場のコンシェルジュにだったら、業者には直接聞きにくい質問も遠慮せずできます。
そんな訳で、私もコンシェルジュさんにアドバイザーになってもらおうと、この「街角相談所-不動産-」も利用してみることにしました。
さてさて、売却が成約するにしろ、今回は見送るにしろ、これからしばらくは、忙しくなりそうです。
どうなることやら、楽しみです!
>>投資ワンルームマンションの売却方法3 査定依頼編その3/ワンルームマンション特化型不動産会社
スポンサード リンク